【必見!】これだけは知っておきたいライティング術 ”第1回ライティングについて”

2022年2月8日マーケティング,初心者向け,キーワード,SEO対策

ワードを立ち上げて真っ白なページを前にするとまるで手が凍りついたようにうごかない、、、

わかります!かくいう僕も導入分だけで30分は悩みました(笑)
だいたいライティングというモノをあまり教わってないんですよ!
小学校の時に作文の書き方を習ったぐらいなのです。

しかしこういった仕事をしていくとライティングの重要さを身にしみて感じます(涙)
そこで一念発起ウェブライティングを極めるべく長く辛い修行に出ることを決意しました、いい文章を書くことはどんな場合であれ困難を伴うものですが、優れた教えを学び、少しでもライティングが楽に、楽しくなる方法を解明していきたいと思います。
どうぞみなさんお付き合いください。

ライティングの原則

いい文章とはわかりやすく、役に立ち、親しみやすいものです。
先ずはこの原則に立ち戻りそれぞれ吟味したいと思います。

it-s-a-secret-1429961-1279x853

わかりやすさ

インターネット上にはわけのわからない文章があふれかえり、雑多なメッセージや情報でもう混乱状態です!
その中で注目を集めるにはどうしたらいいのか、、、それは一文一文を吟味し、曖昧なアイディアやよく知りもしない専門用語、中途半端な意見や考えがないかしっかりとチュックすることです。
自分で決めたテーマをしっかり理解し、出来るだけ少ない言葉で語りかけるようにしましょう。
現代人は兎角忙しいのです!言いたいことをわかりやすく速やかに伝えましょう!

役に立つ

発信するコンテンツはユーザーにとって有益なものでなくてはなりません。
「読者に情報をて提供出来ているだろうか」「このコンテンツの目的はなんだろうか」という具合に文章を制作する過程で自問してみてください。
そして読者が関心を持っているテーマを選びましょう。
また情報の見せ方も充分に検討してください。「ブログ記事として面白いだろうか」「それとも”よくある質問”に記載したほうが適切だろうか」といった感じです。
情報を発信する場所とタイミングは語彙の選択と同じぐらい重要なのです!

フレンドリーである

ユーザーを想定したランディングを、常日頃から時間をかけて行っている企業は少ないです。
読者を心から気にかけ、心から読者の意見に耳を傾けているということを伝えましょう。
ユーザーに対して適切な言葉を選び、望ましい口調を突き止め、共感を集めるライティングのスタイルを確立してみてください。
思いやりにあふれ、親切な言葉であれば、ユーザーはきっと必要な情報を見つけだすことが出来ます。
親しみやすいコンテンツならユーザーはリピーターとなって何度もサイトを訪れてくれるでしょう!
笑顔にすることだってできるのです!

先ずはこの原則を忘れない事が大事です!この3つがあなたの最初の装備になるのです!

ライティングの考え方

次はライティングをはじめる前に心に叩き込んでおきたい心構えです。
物事を対処するには準備と覚悟が必要なのです!

hand-in-sky-1195671-1278x964

なにごとにも好奇心を持って

好奇心を持ってポジティブに!
そうすればどんな言葉でどんなテーマについて書くかじっくりと考える余裕が生まれます。
本当にユーザーのことを考え、適切な方法であなたのアイディアを伝えてください!

読者を思って

ユーザーは感情もニーズも持っており、日々何かに追われる生活を送っています。僕もそうです。
ウェブとはサービスの窓口、担当者のようなものなのです。
カスタマーが絶対の存在とは言い切れませんが、つねにカスタマーや読者に対して寄り添ってください。時にはユーモラスにくだけることも大事です。

周囲の声に耳を傾けましょう

上司や同僚、友達に至るまで意見に常に耳を傾けましょう。
そうすれば読者が増えても適切なコンテンツを書くことができるはずです。
多くの企業が、周りのことなどお構いなしで、自社について自社のためのメッセージを発信しています。でもそんなものはだれも望んでいません。
ユーザーはどのような情報を手に入れたいと望んでいるでいるのでしょうか?じっくり考え1人の人間として語りかけてください。自分らしい口調、自分らしいアピールの仕方があるはずです。

上記のようにコンテンツを常に吟味し、柔軟な思考で向きあえばわかりやすく、親切で、役に立つ内容になるはずです。

あとがき

今回はここまでです。
次回はライティングの全体的な工程を探っていきたいと思いますのでみなさんご期待ください!